シンクロニシティ〔後編〕こたえあわせ2018.07.29 14:50(前編からお読みください。今日は前編の「答え合わせ」です。)ユングが元型として取り上げたもののうち、特に重要なものは、ペルソナ(persona)、影(shadow)、アニマ(anima)、アニムス(animus)、自己(self)、太母(great mother)、老賢者(wis...
シンクロニシティ〔前編〕山羊座の金星が呼んでいる2018.07.28 14:55高校2年の頃、友人にすすめられて、「封神演義」(作:藤崎竜 / 少年ジャンプ連載)という漫画にはまりました。ちゃんと少年漫画を読んだのは、それが初めてでした。それまでは少女漫画しか読んだことがなかったのです。中国怪奇小説をもとにした……と銘打ってあったはずの作品でしたが、作者が「...
琴座のベガ2017.11.20 14:55“Look at that star, Teddy——the one just over the youngest Princess. It’s Vega of the Lyre. I’ve always loved it.”“Let us promise each other ...
星を読む魔術師〔後編〕占星術の世界へ2017.11.11 14:25from Pixabay私が占星術に興味を持ち続けているのは、たぶん、二つの理由があるからです。一つは、自分たちが、星のエネルギーの下に生きているという、確かな「符号」を見つけられたから。疑り深い私は、過去の出来事と星の教科書を照らし合わせて、証拠探しをしました。結果はいうまでも...
星を読む魔術師〔前編〕占われ遍歴2017.11.09 15:15今でこそ占星術オタクみたいになってきていますが、私は元々、占いに興味があったわけではありません。とはいえ、「そんなん、嘘っぱちだ〜」とか、「インチキだ〜」と、拒絶していたわけでもないです。テレビで有名人が、当たる占い師に観てもらってるのを「いいなぁ~」と思うことはあったけど、「わ...