「超インスタ映え〜〜〜」って言いながら撮影しました。(インスタやってません)
鹿児島には、これ ↑ が3500円で食べられるお店があるんだぜ。
*
最近、確実に、地味に、運が悪いです。
先月中旬、9ヶ月ぶりに鹿児島へ一週間ほど帰省しました。
帰省の前日、東京モノレールが謎の停電によって止まったというニュースを耳にしたので、
私は、「じゃあ明日は、京急一択で行こう」と決めました。
そして、帰省当日。
品川駅に着くと、京急蒲田から横浜駅間で運転を見合わせのアナウンス。
けれど、空港線は動いてるというし、ダイヤが乱れるとはいうけれど、
余裕を持って出てきたこともあり、私は、まあ大丈夫かなと、さほど心配せず、
とりあえず、やってきた羽田行きに乗り込みました。
品川⇒北品川⇒……
とまる。
「この電車は、青物横丁に到着し次第、運転を見合わせます」
「ええー!!!(青ざめ)」
飛行機乗り遅れの恐怖を味わいながら、しばらく車内に閉じ込められました。
隣りのおじさんが「会議に遅れます〜」と会社に電話をしているのを聞きながら、
「会議ならいいよおおお、飛行機は待ってくれないよおおおお」
と、冷や汗が止まらない。
20分くらい経った後、ようやく動きだし、「青物横丁」到着。
私は大慌てで、反対側に来ていた列車に飛び乗り、品川駅まで戻り、浜松町へ移動してモノレールに乗りました。
焦らないようにと早めに出てきたのに、空港では「もっと早めに来い」と全日空の荷物係の子に説教されるし。
しかも、そのどさくさで、なぜかJRに不当に690円、ICカードから奪われましたし。
*
帰省中。
台風が直撃しました。
まあ悪天候に見舞われるのはもう、体質を通り越してデフォだと思ってるんですけど、いくらなんでも、
9ヶ月ぶりに帰って、その年唯一の直撃台風に、ドンピシャで当たる
って、本気で私には龍神様がついてる説を採用したくなってきました。
ちなみに過去のレジェンド一例は、以下のとおりです。
2006年・大阪で雨
2007年・東京で雨
2009年・岐阜で大雪
2010年・東京で雪・奈良で雨
2011年・京都で雨
2012年・神戸で台風・鎌倉で雨・横浜で雨
2013年・京都で雪・長野で台風
2017年・北海道で吹雪
特別編:
2001年・ドイツで吹雪(遭難しかける)
ただ、この台風のおかげで、結果、うなぎも伊勢エビも食べられたので、
これに関しては、一概に不運とも言えない。
*
今回は一週間という、長めの帰省でした。
そこで、みんなでDVDでも見よう、と、ネットレンタルの配送先を実家に変更しました。
通常だったら届くであろう日に、なぜか届かない。
その翌日も翌々日も、届かない。
おっかしいなぁ~と思い始めた頃、ようやく郵便局に届いたらしいことが追跡で解るが、
台風で配達がおやすみになる。
結果、「シン・ゴジラ」はどうにか見られたけど、「ラ・ラ・ランド」を見ている暇はありませんでした。
あんなに遅く届いたのも会員になって以来、初めてだったんだけど、なんだったの……?
*
その帰省の直前。
家のネット回線がいきなり謎の接続不良を起こし、3日間ネットが使えなくなりました。
契約して1ヶ月足らずでこの不具合。
直してもらうのも、東京に戻ってからだったので、実質10日間不通だった分、お金返してほしい。
*
私が帰省から戻ったのと交代で、先輩が休みに入り、イタリアへ行かれました。
(※うちの事務所は現在、2人体制)
9月は割とヒマな時期だし、私の留守中も「ゆったりしてたよ〜」と先輩。
「じゃあイタリア楽しんできてくださいね」
と先輩を送り出して2日後。
ものすごい量の仕事が降ってまいりました。
私がこの職場に入って、最も忙しかった3日間だったと思う。
半分パニックを起こしながら、全て片付けてやった後の達成感と疲労感。
私は正直、「あー! 私って実は仕事出来る女だったんだな!!!」と思いました。
それくらいの凄まじさだった。だてにブラック企業2社ハシゴしてない。
*
その疲れが出たのか、先週はいきなり38度越えの発熱をしました。
朝は「なんか喉が痛いなあ」くらいだったのに、段々「ゾクゾクする……」と、悪寒がし始める。
忙しくもなかったので、先輩のすすめもあって、早退することにしました。
早退を決意したのは、13:30でした。
「16:00まではもたないなぁ……14:00じゃ急だし、じゃあ15:00退勤でお願いしよう……」
帰路、電車が事故で止まり、身体が今まさに発熱してやろうかあああと脅しをかけてくる中、40分間、車内に閉じ込められました。
一時間早く出ても、遅く出ても巻き込まれなかったのに、なぜ、体調悪いときに、わざわざ。
唯一私の体が偉かったのは、空気を読んで(容赦してくれて)、
本格的に熱を出したのが、家に着いたのと同時だったことでしょうか。
***
掃除すると開運するっていうじゃないですか。
でも、よくそれと同時に、というか開運の前に、毒出しというのか、悪いことが起こるともいう。
それから、「転機」についても同じようなことを聞く。
「転機の予兆」で検索すると、ソース同じなのかも知れないけど、大体書いてあることが共通していて
1. 好きだったもの、ことに興味がなくなる
2.人間関係が変化する
3. 眠くなる
そして、サイトによっては、このラインナップに、
4.なんか不運
というのが加わっています。
1、2は先日書いた通り。
3は割としょっちゅうそうだから何とも言えないけど、確かにこの半年、休日は異常なロングスリーパー。
だから私の最近の、「なんか不運」は、「好転前の厄落とし」とポジティブ変換しているのですが、さあ果たして???
でも星まわり的には、P新月前と言う、紛うことなき転換期。
思い起こせば、今のところ人生最大の転機「上京」、この直前も散々だったんだよねえ。
いずれもまあ、大事には至っていないというか、この程度で済んでるので、運が悪いわけでもないのかな、って気もするのですが。
ああ、そういえば、会議用に通販で買ったパンツも、裾がほつれた不良品だった……(しょんぼり)
0コメント